VSCodeでタブキーを押したときのインデント幅を変更します。
例ではタブキーを押されたときにスペース4つが入力される設定のものをスペース2つに変更します。

こんな感じで変更前はスペース4つが入っています。
Tabキーを押したときの幅を変更する
タブキー押下時の幅を変更します。
VSCode下部にある「スペース:n」もしくは「タブ:n」となっている部分をクリックします。
※設定により「スペースorタブ」、nの桁数字が変わります。
クリックすると上部からピロンと設定候補が現れるので「○○によるインデント」を選びます。
※○○にはスペースかタブのどちらか変更したいほうを選びます。

選んだら今度は変更後の桁数を選びます。

変更されました。
例だとスペース:2に変更されていますね。

試しに変更後の幅で調節してみましたがタブキーを押すとスペース2つで入力されていました。